学校で学んだ知識を実際の保育現場で実践し、応用力を身に付けていきます。
発達や育ちを身近に見ることができ、子どもと関わる事で接し方も理解できるようになっていきます。
北九州市保育士会は『実習指導担当者研修』という実習受け入れのための研修を行っており、いしみねほいくえんも研修に参加しています。
<受け入れの手順>
- 養成校の指導に沿ってください。
- 保育園に電話連絡を行い、実習指導担当者に実習希望日を伝え、受け入れ可否の確認を取ってください。
- 受け入れ可能後、オリエンテーションの日時の調整を行います。
- オリエンテーションでは保育園の保育目標や保育内容他、連絡事項を伝えます。本人の希望と保育園との話し合いで、入るクラスを決定。
- 実習開始後は、決めておいたクラスに入り、養成校指定の期間、実習します。
- 学年により、実習内容が違います。
<実習するにあたって>
保育現場での緊張感とともに、子ども達との関わり方に少し不安があるかと思います。
1年目の実習では実習指導研修を受講した担当者が、実習生と保育室に入り、保育士の仕事の流れや保育士の思い、子どもへの接し方をその場で教えます。
午後、クラス担任と【振り返り】を行い、疑問・質問などに対してアドバイスします。
実習記録は、記録を取る時間がありますので、わからないことは聞いてください。
実習中は子どもと会話を楽しみ、沢山遊んでくださいね。楽しく実習しましょう!待っています。